2013年09月10日
元気ねっと「大牧場 体験ツアー」
9月7日の土曜日、「元気ねっと」企画、『大牧場へ行こう!』で、文字通り大牧場に行ってきました。
大牧場は、知る人ぞ知る、牛乳とソフトクリームが
ちょー美味しい隠れスポットで、バター作りや珍しい牛乳豆腐も体験できるところです。
今回の体験ツアーは、サークルさんのお出かけ計画のヒントになればいいな・・と企画したもので、午前の部・午後の部合わせて12組のご家族が参加してくれました。(ワイワイ楽しかったです~)
まず新鮮牛乳でカンパイしたあと、バター作りの始まりです。持ってきた500mlのペットボトルで、牛乳をシャカシャカ・・・

あっちでもシャカシャカ・・・こっちでもシャカ・・・。「15分くらいやってください」・・これ、けっこう大変かも
これが本当に固形になるの~?!という感じの中身が、次第にモロモロしてきて、なんと本当にバターになっちゃいました!
参加の皆さんは「明日筋肉痛になるかも」?いえいえ、皆さん若いから大丈夫ですよー、私は食べるだけにしとくけど。
シャカシャカ中に、大牧場のお母さんによる「牛乳豆腐作りの実演」が行われました。鍋にたっぷりの牛乳を入れ、弱火でかき混ぜながらゆっくり加熱し・・・

お手伝いでかき混ぜている親子。温度はどうかな?まだかな?
で、ちょうどいい温度になったら、秘密の液体を流し込み・・・(お酢ですけど・・
)

これはお母さんの出番!
ほらほら浮き上がってきたフワフワの牛乳豆腐をざるにすくって!

お兄ちゃんもお手伝いしています。
牛乳豆腐の出来上がり!
お醤油をかけていただきましたが、美味しかった~~
こんなの初めて!フワフワだけとモッチリでしっとり・・・(食レポが下手でごめんなさい)。とにかく、ここでしか味わえない逸品です。参加の小さい子供たちがバクバク食べていました。タンパク質&カルシウムたっぷりの”牛乳豆腐”です。皆さん完食!の美味しさでした。
そして・・・、みんなでホットケーキを焼いて手作りバターを塗って、こちらも美味しくいただきました。(このホットケーキは地鶏有精卵とフレッシュ牛乳入り!不味いわけないじゃん)

あいにく”牛乳豆腐”と”バター”の写真がピンボケしてしまってご紹介できませんでしたが、ぜひ皆さん、現地に出かけて目撃してくださいませね。
大牧場: 浜北区堀谷332
すっかり牧場好きになった池谷でした。ご参加の皆様、ありがとうございました!
大牧場は、知る人ぞ知る、牛乳とソフトクリームが

今回の体験ツアーは、サークルさんのお出かけ計画のヒントになればいいな・・と企画したもので、午前の部・午後の部合わせて12組のご家族が参加してくれました。(ワイワイ楽しかったです~)
まず新鮮牛乳でカンパイしたあと、バター作りの始まりです。持ってきた500mlのペットボトルで、牛乳をシャカシャカ・・・

あっちでもシャカシャカ・・・こっちでもシャカ・・・。「15分くらいやってください」・・これ、けっこう大変かも

参加の皆さんは「明日筋肉痛になるかも」?いえいえ、皆さん若いから大丈夫ですよー、私は食べるだけにしとくけど。
シャカシャカ中に、大牧場のお母さんによる「牛乳豆腐作りの実演」が行われました。鍋にたっぷりの牛乳を入れ、弱火でかき混ぜながらゆっくり加熱し・・・

お手伝いでかき混ぜている親子。温度はどうかな?まだかな?
で、ちょうどいい温度になったら、秘密の液体を流し込み・・・(お酢ですけど・・


これはお母さんの出番!
ほらほら浮き上がってきたフワフワの牛乳豆腐をざるにすくって!

お兄ちゃんもお手伝いしています。
牛乳豆腐の出来上がり!
お醤油をかけていただきましたが、美味しかった~~

そして・・・、みんなでホットケーキを焼いて手作りバターを塗って、こちらも美味しくいただきました。(このホットケーキは地鶏有精卵とフレッシュ牛乳入り!不味いわけないじゃん)

あいにく”牛乳豆腐”と”バター”の写真がピンボケしてしまってご紹介できませんでしたが、ぜひ皆さん、現地に出かけて目撃してくださいませね。

すっかり牧場好きになった池谷でした。ご参加の皆様、ありがとうございました!
Posted by いけばぁ at 20:25│Comments(0)
│元気ねっと